[FGO]スカサハ・スカディ、スカスカシステムとは何が強いのか?まとめてみた

FGO/Fate Grand Order





スカディ様復刻!ということで、早速周りから阿鼻叫喚の爆死報告も上がってきておりますが、みなさまお元気でお過ごしでしょうか。

スカスカシステム!という言葉は、FGOをやってる人なら聞いたことはあるかと思いますが、スカサハ・スカディの強さとは何なのかをまとめてみることにしました。

Q型サーヴァントの救世主として登場

スカサハ・スカディが登場したのは、ちょうど去年、2018年のFGO3周年イベントのときでした。それまでQ鯖、いわゆるQuick系のサーヴァントというのは不遇な環境でした。

FGOはバスター、アーツ、クイックの3種類のカードを選択して行動を決めていきますが、それぞれのカードには特徴があります。

バスター

火力重視のカード。アーツ基準で火力1.5倍。初手に置くと後に選んだカードの攻撃力が上がる

アーツ

NP回収力に優れたカード。初手に置くと後に選んだカードのNP回収量が上がる

クイック

星の生成に優れたカード。アーツ基準で火力0.8倍。初手に置くと後に選んだカードの星生成力が上がる、気がする。

・・・

見てわかるとおり、3種のカードの中で最も火力が低く、初手ボーナスも微妙です。

FGOの場合、初手ボーナスというのは結構重要で、

ターンを通した火力を出していきたい場合は初手バスター。

NPを回収していきたい場合は初手アーツを選ぶと、明確に結果が変わってきます。

 

ただ、クイックの場合はその恩恵が薄く、おっきーこと刑部姫がボロクソに叩かれていた一因はここにもあったりします。

おっきーはサポートQ宝具。サポート宝具なので、初手に置きたいけれどもQだからその後の恩恵が微妙すぎる、みたいな絶妙な使いづらさがあります。

ただ、攻撃宝具の場合は、Q宝具が最も火力が出ますので、B Q宝具 B EX と選択していくとかなりの火力が期待できます。

ともかくQ鯖って使いにくいよね、って評価をされていた中、そんな環境を一気にひっくり返したのがスカサハ・スカディというキャラで、Q鯖の救世主として、流星の如く現れました。

スキル構成と宝具

うちのスカディさんですが、スキル構成はこんな感じ。どのスキルも優秀です。

・原初のルーン

味方単体のQへ最大50%バフ+Qのクリティカル威力100%アップ(3ターン)

マーリンの「英雄作成」のQ版に近いスキル。マーリンの場合はクリ威力がすべてのカード対象だが1ターンと短く、スカディの場合はQ限定ではあるものの、3ターン継続する。

最高峰のQ性能アップと最高峰のクリ威力アップは相性が非常に良く、倍率が低いQカードでも超火力がでます。

・凍える吹雪B

敵全体の防御力を最大30%ダウン+クリ発生率最大30%ダウン(3ターン)

全体デバフの倍率として優秀。3ターン継続して全体30%ダウンさせられるのは、キアラさん等、ごく一部の鯖だけが使える限られる優良スキルです。

超火力を実現するサポートスキルとして、これもしっかり上げておきたい。

・大神の叡智B+

味方単体のNPを最大50増やす。

雑に強いNPアップスキル。味方単体NP50%付与ができるのは、いまだに孔明とスカディしかいません。

 

総付与量や細切れにしてNP付与をできる点では孔明の方が優秀ですが、50%付与できるのに文句言っちゃいけない。

宝具についてはサポート型で、普段はそんなに使わないけど優秀です。

全体クリ威力アップ、回避1回付与、即死無効、ダメージカット。

主に高難易度向けのサポートスキルで、即死無効とかは最近の高難易度で輝くこともある。

あと全体回避付与は、1回なので安定性はないですが、いざというときに便利になることも。

スカスカシステムとは何なのか

で、巷でよく聞くスカスカシステムとは何か、という話ですが、スカディを2人編成してQ性能を大幅に上げ、

 

宝具の超火力、星の回収・クリ超火力、NP回収ぜんぶ実現します!というものになります。

 

FGOにおけるシステムとは、高いNP回収力を活かし、毎ターン宝具を連発する仕組みを差します。

有名なのは水着モードレッド(ライダー)を使った、サモさんシステムですが、サポーターで補助することにより、サーファーモーさんのNPリチャージ力を大幅に上げ、宝具展開中に100%リチャージを実現します。

 

スカスカシステムが従来のシステムと異なるのは、宝具を連続して使っていく仕組みは同じですが、Q攻撃宝具の高い火力をさらに底上げ、しかもQ宝具の特性を活かして、宝具を展開しつつ、星も確保していくことで、最終ターンでHPが高い敵が出てきたとしても、高い追撃力で殲滅することが可能な点です。

つまり、打点が上がり、高いHPの敵に対しても高い殲滅力を発揮するのが、スカスカシステムの強力な点です。

スカスカシステムを組んで、嫁ネロと礼装のバフを積んだダメージ量がこれ。バサスロは凸虚数魔術です。

バサスロの宝具3連発で、1体あたり20万以上の火力が出るため、敵が3体ずつ出るクエストでは大体彼らでなんとかなります。

スカスカシステムは初心者向けではない

こうやって見ると、スカスカシステム完璧やん!ワイも真似たろ!と思う方もいるかもしれませんが、スカスカシステムを実用レベルまで持っていくのは結構難易度が高いです。

まず、前提としてスカディのスキルはすべて10、スキルマ前提です。

スキルを上げらないと、宝具のリチャージが絶妙に足りなかったりしますので、スカディをしっかり育成する素材と時間が必要です。

その点、最初から実用的な孔明の方が初心者向きなのかもしれません。

 

また、NPアップ礼装の用意やスカスカの恩恵を受けるアタッカーの育成も必要です。

理想は凸カレイドスコープですが僕は持ってないので、凸虚数魔術に嫁ネロで1ターン目の100%NPチャージを行っています。

アタッカーでよく使うのは汎用性の高いバサスロですが、NP回収量と火力の点から宝具レベルができれば3は欲しいのと、スキル3をレベル10にはしておきたいです。

 

その他、アタッカーとして使えるのは

星5・・・巌窟王、アキレウス

星4・・・ワルキューレ、パールヴァティ、アタランテ

あたりが有名どころで使いやすいです。星4配布では、このあたりを考慮して選ぶのも全然アリかと。

頑張れば、ラクシュミーや僕が記事も作ったバーソロミューなんかも宝具連発は可能ですが、いずれにせよ宝具レベル1では火力、NP回収量といった点で難しいです。

ただ、ここで言っているのはあくまで3連発想定なので、アーラシュやオーダーチェンジを絡めた2連発であれば、かなりハードルは下がります。

まあ、初心者向けではないと言いつつ、たぶん今回のPUを逃すと次いつになるかわからないので、FGOをちゃんとやっていく人が引いた方がいいことには変わりありませんが・・。



まとめ

そんなわけで、スカディ様のお話でした。

最近、イベントを全然進めてないので、次のクリスマスイベントはちゃんとやろう。

サンバサンタはどこいったん?

コメント

タイトルとURLをコピーしました