在宅ワーク環境で大活躍!100均などの格安アイテム

ガジェット

最近Youtubeなどを見ていると、デスクツアーなるものが流行っているように見えます。

特にコロナで在宅で働く機会が増えたことにより、自分のデスク環境をアップデートしたい、というニーズが一定出てきたということでしょう。

ただ僕は言いたい。再生数を稼いでいる動画で出てくる環境というのは、あまりにもリッチすぎると思うんですよね。まあ、動画編集とか、プログラマーとか必要なスペックが違う、ということがあるのかもしれませんが、結構良い環境でみなさん働いておられる。

僕なんかというと、それなりに安いものも使いつつ、なんとかやりくりしているような状況です。

先日の記事で紹介したように、デスクはニトリのプレフェ、6,100円です。それに、さい最近は100均の商品もなんとか活用できないかと探っており、チマチマとアップデートを行っているところなわけです。

ということで、今日はそんな小物を紹介しつつ、自分のデスクを見ていきたいと思います。

今の自分のデスクはこんな感じ

さて、今のデスク環境としてはこんな感じです。ここで在宅ワークをしたり、ブログを書いたり、時には動画編集をしたりしています。

推しガジェットはKeychron K6というキーボードです。Window、Mac両方とも即座に切り替えることのできる無線、有線対応のコンパクトな65%メカニカルキーボードであり、めちゃめちゃ気に入っています。

左がゲーミングノート、右がMacbookairを繋いでいるわけですが、なぜ2つPCがあるかというと、平日の一定期間は別の場所に単身赴任のようなことをしており、その際はMacを使っているためです。

在宅の際は右のデスクに会社支給のPCを繋いで仕事をしています。で、椅子はスペースを取らないようにバランスボールを使用しています。

バランスボールを使い始めて1年近く経ちますが、特に不便に感じることもなく、今のところゲーミングチェアを購入する予定もありません。

さて、このデスクで活躍してくれている小物を見ていきましょう。

ヘッドホン用のフック

まずはこれ。セリアで購入したフックにゲーミングヘッドフォンをかけています。ヘッドフォンはAmazonのセール時に購入したLogicool G ゲーミングヘッドセット G433BKです。

木製のデスクなので、付属のネジで穴を開けて引っ掛けるようにしています。

ヘッドホン掛けなんて買うと金はかかるしスペースも圧迫しますからね。これはマジで正解だったと思っている。

Youtuberの方でデスク横にヘッドホン掛けをつけている人がいたので、それを参考にしました。

Macbookair用のPCスタンド

MacbookAirを立てているのはこれ、ダイソーで買える200円の読書台です。

BoYataのスタンドはたしかにかっこいいですが、あれ5,000円近くするじゃないですか。正直立てるだけであれば、ダイソーのこいつで良いと思っています。

こんな感じで立てかけることができます。強度は問題ないと思いますが、MacbookAirの軽さだから、というのはあるかもしれませんね。抑える部分がちょうどトラックパッドのギリギリ外にくる感じでグッド。

難点としてはもともと読書立て、ということもあり、傾斜はこれが一番緩い状態であるということです。既に結構急なのですが、これ以上傾斜を緩めることはできません。

ディスプレイはちょうどデスクと直角で実用性は全く問題ないのですが、傾斜の調整はほぼできないと思った方がいいです。なので、外付けキーボードの採用前提のアイテムですね。

え、BoYataもそうですよね?なら問題なし。

タブレット用スタンド

在宅時には結構活躍してくれているFireHD8タブレット。常にShowモードでつけているので、時計として使ったり、ラジコなど音楽を流すのに使ったりしています。

で、見えづらいですが下に見えている黒のスタンドは100円均で購入したスタンドです。スマホや小さいタブレットなら使用することができ、FireHD8にはちょうど良い感じですね。

ディスプレイ、PCスタンド

ディスプレイやゲーミングPCの下に置いている台はすべて100均のものです。ゲーミングPCの下に置いているワイヤースタンドは、放熱にも役に立っているのかも?と思いつつ、ディスプレイ用のガラステーブルとの高さの相性がいいので、採用しています。

緑のディスプレイを支えているテーブルは、アウトドア用に売っていたものですね。問題なく支えてくれていて、これで100円は良い感じです。

PS4用縦置きスタンド

個人的に一番感動したのがこれです。在宅ワーク関係ないのですが、ぜひ紹介させて欲しい。

これ、セリアで100円で購入したのですがもともとはブックスタンドなんですよね。個人的にPS4を縦置きしたいなーと思って物色していたところ、これは使えるのでは?と思い、購入してみたところ、ビンゴでした。

もとはこんな形なのですが、割とどんぴしゃでPS4のスタンドとして機能しています。

Amazonとかで買うと1,000円以上しますからね。それが1/10の値段で良い感じのものが購入できるのであれば、まずは試してみてはいかがでしょうか。

 

まとめ

以上、在宅ワークで活躍してくれている小物たちでした。本当は配線とかにも活用しているので、また機会があれば紹介したいと思いますが、この辺りは突き詰めていくと割と改善できるポイントが見えてきて面白いです。

実をいうと、今日から始まったAmazonのタイムセール祭りでいくつか購入したものがあるので、また紹介したいと思います。そんなに高いものではないんですけどね。

結構昨今、コロナの影響で自分の部屋に投資する、みたいな動きがあるように思うんですよね。これもライフスタイルが変わったことによる、新しい文化ってことなんですかね。

わりと人の部屋とか見ていると、これ自分も試してみよう、とか新しい発見があったりするんで、今回の記事も何か参考になるところがあれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました