あと1匹捕まえれば、いよいよイーブイが進化しそうです。
どうやら、イーブイの進化先を指定できる方法もあるようですが、運に任せてしまうのも楽しみの一つかなあ、とも思ったりしています。
さて、本日は鹿嶋の方で仕事をしていたわけですが、相も変わらずこちらにはポケストップがマジで少ないです。
前回もご紹介したとおりなのですが、あっという間にモンスターボールが尽きてしまうんですよね。

【ポケモンGO】田舎でもレアは出る!かもしれない
昨日購入したHuwai P9を持ってポケモンGOを起動し、早速家の周りをぐるぐるとしてみたのですが、全くポケモンに遭遇しないことがわかりました。おかしいな、バグかな?と思っていたのですが、田舎でプレイすると何も起こらないというのは、プレイヤ
そうなる前に、定期的に補充しておける場所を見つけなければ、ということで少し歩いてみました。
安心して!鹿嶋にもポケストップはあるよ!
まだ大本命、鹿嶋神宮やスタジアムには言っていないのですが、地元民であればよく行くであろう場所に、ポケストップはありました。
そう、ジャスコ(イオン)です。
まずは、ジャスコの前のマクドナルド。店内には、プレイヤーと思われる方がいました。2人くらい。
ジャスコの中にある、ジーコ像もポケストップになってます。
最後に、ジャスコに併設されている鹿島ボウルがジムになってます。
せっかく見つけたのに、僕のメンツだと当分勝てそうになさそうですね。
まとめ
あまりにもポケストップが少ないので、こうやってチマチマと全部紹介することも可能なくらいです。
渋谷とかだとこうは行かないですけどね。
ただ、地元で愛されているスポットがきちんと取り上げられていることに、少しほっこりした1日でございました。
コメント